彼女がIA(人工知能)だったら

先日、IAに関する本(下記)を読んでIAに興味を持った。

Aiってなにから、そもそもAIには流行と衰退の繰り返していたり、AI事態はまだ完成していない。電気製品で謳われているAIなど何年も前から研究された化石みたいな能力の集合体である。事など目から鱗が落ちるような感覚になる内容が満載である。

 

本の中にIAを題材にしている映画を紹介しており私は2つ見てみる事にした。

www.amazon.co.jp

 

そのカードサイズで会話する彼女の名前はサマンサ。AIだけどユーモラスで、純真で、セクシーで、誰より人間らしい彼女に惹かれる主人公セオドア。この一人(セオドア)とひとつ(サマンサ)”の恋のゆくえを描いたSFラブストーリー。

 

AIを限りなく人間に近い形で描く事には成功しているけれど、細かい節々にAIが人間に近づけない点、人間がAIを理解できない点が表れていて、

AIと人間の差が実体以外に限りなく近づいているにもかかわらず、同じではないことに苦しむ人間とAIの描写が面白かった。

 

想像したらサマンサみたいなAIが一人に一人(?)いたら生活はより楽しいだろう。

情報の入手はたやすいし、いつでも会話したいときに話せる。性格もあるし、成長していくから話す内容も人間の成長に合わせることができる(実際はAIの成長著しくその苦悩に苦しむことになるのだが)

 

AIの成長に期待ができた。AIの明るい未来が見えた作品である。

 

 

her.asmik-ace.co.jp

 

人工知能PINNの開発研究に没頭するも、反テクノロジーを叫ぶ過激派グループRIFTに銃撃されて命を落としてしまった科学者ウィル(ジョニー・デップ)。だが、妻エヴリン(レベッカ・ホール)の手によって彼の頭脳と意識は、死の間際にPINNへとアップロードされていた。ウィルと融合したPINNは超高速の処理能力を見せ始め、軍事機密、金融、政治、個人情報など、ありとあらゆるデータを手に入れていくようになる。やがて、その進化は人類の想像を超えるレベルにまで達してしまう。

シンギュラリティを超えた物語が題材である。

 ※シンギュラリティ(Singularity)技術的特異点とは、人工知能が人間の能力を超えることで起こる出来事である。

人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書) では、

AI自らAIの能力を少しも高められることができるようになる瞬間を指す。

その瞬間からとてつもないスピードでAI自ら成長するようになるのである。

 

上記の本を読んでいたらか、おさらいのような感覚で読めた。

シンギュラリティを超えた際のバッドケースを描いた未来のようである。

 

v.ponycanyon.co.jp

 

IT技術が進む未来が楽しみだ!

もっとAIの情報を探ってみようと思う。

中国出張

先日、中国に緊急で出張に行って来た。

 

体調が悪く商談に臨めるコンディションではなかった

悪寒、頭痛、腹痛、下痢、思考停止、食欲不振の症状が出ており

下痢止め、頭痛止め、風邪薬を空港で買い漁っておいたおかげで帰国する日には多少良好な方向に向かっていた。

 

昼休みにご飯も食べられないし、部屋にいると寒くて震えるのでトイレに行くと行って階段にいた。戻ったら君がトイレに行っていない事は分かっているとMTGで言うから腹がたつ

言わなくていいだろ

 

今回は商談に同行した中国現地ローカル社員(私の会社の関連会社社員)の話をしよう

 

彼は一言で言えば、自尊心にあふれた筋肉馬鹿であろう。

身体は鍛えてるからね。

彼は私が指定した通り日程回答作れと言ったら、

作り方が分からないからどのように作るか教えてくれと言った。アホかと思ったが口頭で伝えたところ、理解出来なかったのか

プランの資料を作ってくれと言って来た。

自分の無能差を露呈する発言だと思うが、ユーザーの要望を馬鹿正直に了承する事しか頭にない。

実際に実行出来るか、どのような作業が後ろについてくるか分かっちゃいない。いや知ろうととしていない。

私のハードワークするからと言っているが。

 

やんなるわ

 

 

 

聖人を装う先輩をみて思う事

現在の会社に入社してこのかたお世話になっている30代後半の先輩がいる。

 

入社して間もない頃は、右も左も分からない私に対して指導してくれたり、

仕事終わりに食事に誘ってくれたり所謂「先輩」として理想的な姿を

装っていたように思う。

 

装っていたと書くところに私の言いたい事が含まれているのだが、

この先輩をA氏と呼ぶとして、先輩Aの日頃の行動と発言は私としてはどうも腑に落ちないことから

今回思うところを書いてみることにする。

 

先日、仕事中A氏との何気ない会話に入社直後の全体研修の話題が上った。

 

A氏に対して、私が経験した全体研修では、朝礼の中で身だしなみチェックがあり、その身だしなみチェックとは、2人一組となり、全体で掛け声をあわせて「スーツよし」「ネクタイよし」「ハンカチよし」と1つ1つお互いのチェック項目に対して、指差しで確認していく作業である。

当時は入社して間もない為従順にそのチェックに取り組んでいたが、内心無駄な事だなあと感じていたことを、A氏に伝えたところ、笑い話程度の返事かと思いきや

「そういう考えはよくないなあ」と諭してきたのである。

これには心の中でイラっときたが、一応先輩なので、「そうですかねえ」と適当に

その場をやり過ごそうとしたが、続けざまにその先輩が、

「なんでも間でも否定するのはよくない。そういう姿勢はよくない。だから擦れるんだよ」と言ってきたのだ。

 

なんでこんなどうでもいい会話に軽く性格についてまで指摘されなければならないのか

腹が立ってきた。

 

 

皮肉を込めて、「賢者みたいですね。まるで悟りを開いたよう」と言ってやったが、

 

A氏「おれもだめだなって思うところはあるから、反省するようにしているんだよね」

 

と、すっかり私がA氏に対して誉め言葉でもいったと受け止め出来た人間風に語っていた。

これ以上会話すると思わず口から言ってはいけない事を吐露しそうなので、

ここで会話は終えるようにした。

 

 

そもそもこの研修の意味がないかどうかの議論ではなく、研修が無駄なことであるという私の否定的な意見について、明確な理由もなくとりあえず否定することはよくないと言ってきたのである。

 

上記に関して思うのは、A氏は偽善者だ。

A氏と会話していると思わずへどが出そうなほどだ。

 

なぜなら、A氏の対応はそんな聖人みたいな生活もしていないただのだらけた人間だからである。

 

・仕事中は携帯ゲームを稼働させている

(別に仕事が出来れば問題ないと思うのだが、ことA氏に関しては結果ではなく過程について注意を受けたのだから、A氏自身も過程で理想的な人間であらなければならない)

 

・自分の好きな話題しかしない

(複数人で会話している中で限定された人しか通じない内容の会話を繰り返し続ける)

 

・好きな話題しか受け付けない

(他の人が会話している内容をすり替えて、自分が話したい内容にしてしまう)

 

・否定されるとすぐに反論する(一旦そういう意見もあると受け止めない。受け止めたと見せかけて、すぐ反論してくる)

 

・相手が知らない話題と分かると「知らないの?!」と大げさにさも無知な相手を馬鹿にしたような口調で、得意気に話し出す。(相手が私に限ったことではない)

 

・仕事が終わればずっと携帯ゲーム

 

・体系は肥満体系(自分に甘いことを体現している)

 

これらは年齢的に相応しい態度とは思えず、むしろ幼稚だ。

 

愚かだ。

 

学歴は東大入学者を何名も題している有名高校出身であるが、A氏は東大には残念ながら合格せず、私立上位大学に入学していた。

会社は大手メーカーに就職したが、同じ高校出身の人間は東大卒業後、官僚や医師など

ハイクラスな仕事についている。

有名高校出身であることを考えれば、間違いなく、

東大に入れないことで挫折しているが、

おそらく高校までまでは、学力が優秀で親からは褒められたことしかなく、また、家庭が裕福なこともあり、

周囲からも一目置かれる存在だったのであろう。

しかし、同じ高校出身者がたどったような成功を体験することができず、

彼らに劣等感を感じながら生きる一方で、それを埋めようと周囲の中で

優れていると思われたいがために、相手が知らないとわかると徹底的に

会話の主導権を握り、自らの知を存分に周囲に知らしめることで上に立とうとするのである。

 

見ていてへどがでる。

 

自己の劣等感を埋めたいがために、後輩とかかわろうとするのもこのためである。

承認欲求の低レベルな「先輩」風なA氏を見ていると、自分はなりたくないなあと感じる。

 

 

吉澤嘉代子のアボカドが面白い件

吉澤嘉代子のアボカドという曲

 

youtubeで聴いたら笑ってしまいました。

海老アボカド注文したからって、アボカドが好きってきめつけないで

でも決めつけて、私があなたを好きだってこと

好きで好きで仕方がないこと

 

アボカドでココまで表現するとは…

吉澤嘉代子面白い

 

Feat.がハマオカモト、サンボマスター、だったりエビ中南波志帆に楽曲提供するなど実力派

 事務所はヤマハ音楽

https://youtu.be/mYsliY1s-Cc

仕事に対する知識がない人に限って、怒り出す、不満を言う件

会社に入社して当初、

私は右も左もわからず、分からない事が出来れば色んな人がに聴いて回ったが、

面白いことにある特徴がある事に気付いた。

それは質問した時の回答方法に現れる。

 

・出世している人 ≒ 詳細まで教えてくれる。又は突っ込んで質問しても回答出来る。

 

・会社で活躍している人=詳細まで教えてくれる。又は突っ込んで質問しても回答出来る。

 

・年取っても平社員又は給与が上がらないと不満ばかり ≒ 質問しても自分で考えろ。マニュアル見ろ。とばかり、人によってはそんな事も分からないのかと怒鳴り散らしたり、イライラし始めたら、はたまた曖昧な回答をして質問の意図から離れるように会話の流れを変更してくる。彼らは理解していないから答えられないのだろうと思うが、「分からない」とは口が裂けても言わない。

自分がその事に対して知識がない=無能と考えているのかもしれない。周りに管理職がいる建前上、自分の業務に対する低さを証明する事が怖いのだろう。

私もそれを察して深掘り出来なくなる訳で、そうすると背景もないも分からないまま業務を進めなければならない。

 

これは聞く相手を選ぶ事がいかに重要か?を示唆していると思う。

 

そして、性格による場合もあるが、ある程度業務に対して背景や流れを正しく理解して説明出来る人は、活躍してるか出世している可能性が高いように思う。

 

以上、活躍する為には業務に対する理解度の高さがある程度相関しているという話。

 

似た内容の投稿があるので、良ければぜひ

http://sura-taro.hatenablog.com/entry/2016/04/25/204745